fc2ブログ
バドミントンを愛し、プレイヤーから指導者になって10年・・・ コーチとしてジュニアプレイヤー達と共に喜びも悔しさも感じながら、バドミントンを通して一緒に成長し新化し続ける男のブログです。
バドトラの近況
2012年12月10日 (月) | 編集 |
今年もあと3週間を切りましたね。

震災以来、ブログの更新回数が減り、今年は一段と少なくなってしまいました。

今、私は、来年に向けて子供達の成長の準備と共に、全小に向かって頑張っています。

この時期は、来年の成長度合いに大きく影響する時期で、全小に出ない子にとっても出る子にとっても毎年厳しい時期です。

全小に出る子も、来年の成長を見据えた練習が最重要で、その課題の先に大会がある感覚です。

全小は、ダブルス1組とシングル1人で、私は個人戦から会場入りします。

今月の初めまでは、心を鬼にして、練習では厳しくし、意識に植え付ける作業のように同じことを何度も何度もできるまで伝えてきましたが、良い状態だと思っています。

でも練習外では私は子供たちのおもちゃになっていましたけど^^


全小まであと2週間、微調整と来年へのステップUPの練習で、どこまで仕上がるかが楽しみです。

不器用な、子猫たちの成長は、私にとって誇りです^^



↓ランキング、応援クリックお願いします^^;

バドミントンランキング ブログ村

スポーツランキング FC2 Blog Ranking

スポーツランキング J RANK

スポーツランキング 人気ブログランキング


ご協力ありがとうございました
スポンサーサイト



テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ
ABC最終日
2012年08月12日 (日) | 編集 |
おはようございます^^

昨日は、なんとか勝ち残り、今日が勝負になりました。

Bの会場では空調の影響でシャトルが流れるのに、選手たちも大変だったようです。


昨夜もS・O・H・w都道府県で楽しくバドの話?をしていました。

2日間連続で、寝不足になると帰路が大変です。

さあ気を引き締めて、戦闘モードでアップに行ってきます(^.^)/~~~


日小連のHP結果速報


10日の写真


↓ランキング、応援クリックお願いします^^;


バドミントンランキング ブログ村

スポーツランキング FC2 Blog Ranking

スポーツランキング J RANK

スポーツランキング 人気ブログランキング


ご協力ありがとうございました



テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ
あいさつ 初打ちとお正月 思い
2012年01月04日 (水) | 編集 |
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い申し上げます。


今日から練習がスタートしました^^

全員が参加できたわけではないのですが、初打ちにしてはなかなかいい内容でした。


1月は遠征、2月オープン戦、3月県公式戦+倉敷OPとなかなかハードなスケジュールの中で良いスタートだったのではないかと思っています。

7・8・9日の3連休は合宿ではないのですが、3日間共一日練習で引き締めようかと思います。


内容としては、基本的なラケットワーク&フットワークの練習でしたが、最後のゲーム錬では良いショットを打っていたのでまあまあ納得しています。


今年の正月も、ゆっくりと過ごしました。

昨年末の全小で海の幸などしっかりと食べる癖がついてしまって・・・

そのまま正月・・・

餅を食うは食うはくわくわって感じで、胃が拡大してしまいまして、再び引き締めの時期に入らねば歯止めがきかなくなってしまいそうです。


元旦 雑煮2杯で餅5個、あんこ餅2個、豆餅2個
2日 雑煮1杯で餅3個、あんこ餅0個、豆餅3個
3日 雑煮1杯で餅2個、あんこ餅2個、豆餅1個


ヤバくない?って感じですが、昔はもっと食って・・・食べていました^^


ごろごろとテレビを見たり・・・バドの動画を見たり・・・いろいろと考え事をしたり・・・


今年の流れと共にイメージしていました。


今年は、自分らしくもっと積極的に動きたいなって思います。


シャイな性格なもので・・・^^言いたいこともなかなか言えず・・・??ってこれ以上と保護者からNGが出そうですが、らしさを取り戻し元気な一年にしたいと思っています。


ので・・・皆様、今年も宜しくお願い申し上げます。



↓ランキング、応援クリックお願いします^^;

バドミントンランキング ブログ村

スポーツランキング FC2 Blog Ranking

スポーツランキング J RANK

スポーツランキング 人気ブログランキング


ご協力ありがとうございました



東日本大震災緊急募金-日本ユニセフ協会

平成23年東北地方太平洋沖地震 募金情報まとめ

被災バドミントン選手支援の会(バドッ子支援の会)
テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ