fc2ブログ
バドミントンを愛し、プレイヤーから指導者になって10年・・・ コーチとしてジュニアプレイヤー達と共に喜びも悔しさも感じながら、バドミントンを通して一緒に成長し新化し続ける男のブログです。
全小 セミファイナリストの紹介
2009年12月27日 (日) | 編集 |
第18回全国小学生バドミントン選手権大会の各学年ベスト4が出揃いました。


最終日に残ったセミファイナリストを紹介します。


男子シングルス4年生以下

小本大佑-熊本県  吉田昇永-千葉県  

高上麟龍-福島県  山田尚輝-東京都


男子シングルス5年生以下

山下恭平-岡山県  佐藤雄輝-宮城県  

川原聡麿-佐賀県  山澤直貴-大阪府
 

男子シングルス6年生以下

三橋健也-群馬県  小川桂汰-静岡県  

小倉由嵩-東京都  渡辺勇大-東京都

 
男子ダブルス4年生以下
         
山内恭・奈良岡功大-青森県  佐野大地・妹尾陸史-島根県
         
石橋陸・田島輝哉-福岡県   家壽多慶太・露原哲平-兵庫県

 
男子ダブルス5年生以下

岡本優幹・佐藤晴彦-香川県  井上健太・樋口知成-岡山県
         
岡田竜征・伏見勇真-香川県  久場圭祐・河野敦紘-福岡県
 

男子ダブルス6年生以下
         
光島理貴・坂牧大地-北北海道  相馬匠・大沼琢弥-山形県
         
後藤亮貴・小高一純-埼玉県   輿石悠・古屋樹-山梨県
 


女子シングルス4年生以下
         
永井瀬雰-新潟県   由良なぎさ-群馬県
 
平野紗妃-香川県   鈴木ゆうき-宮城県
 

女子シングルス5年生以下
         
仁平菜月-茨城県    吾妻咲弥-埼玉県
 
舟橋佳歩-北北海道   川島美南-埼玉県
 

女子シングルス6年生以下
       
山口茜-福井県     齋藤栞-埼玉県
         
川上紗恵奈-京都府   安田美空-大阪府
 
 
女子ダブルス4年生以下

木村茉梨奈・中村風月-福井県  古川恵・高橋彩貴-兵庫県
         
小泉愛奈・山崎杏菜-島根県   吉川真白・橋本颯希-香川県
 
 
女子ダブルス5年生以下
         
小田菜摘・上杉夏美-広島県    川上めぐ・米田愛弥-奈良県
         
乾英奈・二村ひとみ-神奈川県  坂野奏恵・縄田佳子-広島県


女子ダブルス6年生以下
         
重田美空・石橋舞-福岡県     金子茉鈴・志波綾香-佐賀県
         
石橋麻美子・木曽七海-千葉県   上村琴音・重松花苗-埼玉県
 


注目は、6年生男子・女子シングルスです。

男子は、小平ジュニア(東京)の同チーム内での対決(関東ブロック1位と2位対決)

全小の最終日で・・・

なかなかないことですね。

また、4人中3人が関東ブロックであるということ。
【1位 小倉由崇(東京・小平ジュニア) 2位 渡辺勇大(東京・小平ジュニア) 3位 三橋健也(群馬・前橋東クラブ)】


女子は、山口茜(福井)選手の連覇達成なるか・・・

そして、川上選手が近畿ブロック大会でのリベンジ・・・
安田選手と川上選手のライバル対決


明日が楽しみです^^


皆様の健闘を祈っています。



↓ランキング、応援クリックお願いします^^;

バドミントンランキング ブログ村

スポーツランキング FC2 Blog Ranking

スポーツランキング J RANK

スポーツランキング 人気ブログランキング


ご協力ありがとうございました

スポンサーサイト



テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ
来年の高校女子バドミントン
2009年08月09日 (日) | 編集 |
昨日の続きで、現2年生女子の話をします。


今大会でシングルスベスト4に入った田中 志穂(青森山田・青森)をはじめ、ベスト8の木 美季(富岡・福島)。

ダブルスの優勝者  橋 沙也加(高岡西・富山)・古西 佳那子(高岡西・富山)。

ベスト4の今野 あゆみ(聖ウルスラ英智・宮城)・脇野 利奈(聖ウルスラ英智・宮城)

2位の城口 優里花(名経大市邨・愛知)


そして、ジュニアナショナルの峰 歩美( 岡崎城西・愛知)・阪口 智郁(樟蔭東・大阪)・中村 梨沙(埼玉栄・埼玉)

その他有力選手で市丸 美里(青森山田・青森)・漆崎 真子(伊丹北・兵庫)・與猶 くるみ( 岡崎城西・愛知)・伊藤 美紗(聖ウルスラ英智・宮城)・下田 菜都美(樟蔭東・大阪)


そして、今大会出場できなかった末松 美聡(聖ウルスラ英智・宮城)・浦谷 夏未(尚志・福島)など、書けばきりがないほど、多くの選手が均衡しています。

また、1年生ナショナルの木村 百花(富岡)・三木江里子(小松原女子)・ 瀬 秀穂(西武台千葉)・山本明希歩(熊本中央) ・篠谷 菜留(青森山田)もいます。



この学年(現2年)で全中シングルスを制したのは橋 沙也加(高岡西・富山)
2位が阪口 智郁(樟蔭東・大阪)


そして、3位の二人が今回インハイ出場していない末松 美聡(聖ウルスラ英智・宮城)・浦谷 夏未(尚志・福島)です。



また、今大会のシングルスを制した三谷美菜津選手がフルセットしたのは、決勝・準決勝の松友選手・福万選手であるがもう一人、下田 菜都美(樟蔭東・大阪)も健闘していました。


こうして書き上げてみると、来年の団体もどこが制するか・・・ほんとに楽しみです。



まずは、全日本ジュニアが前哨戦になりますね。


2年生も1年生も・・・この夏をどう過ごすか?


頑張ってください^^



応援しています。



ランキング、応援クリックお願いします^^

バドミントンランキング ブログ村

スポーツランキング FC2 Blog Ranking

スポーツランキング J RANK

スポーツランキング 人気ブログランキング


ご協力ありがとうございました

テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ
インターハイでの気になる選手
2009年08月07日 (金) | 編集 |
初日の団体戦を見て、とても気になった選手がいました。

試合を見たのは、ダブルスでしたが非常にスピード感あふれる選手で、スピード・バランス・パワーと安定していて、その試合では読みも冴えていたようです。


その選手をずっと見ていると、タイミング的に速い動きがあり、そこにシャトルが後から来る感覚でした。


相手も決して弱い相手ではなかったのですが、その選手がパートナーを含め4人の中でずば抜けた感じでした。

その選手が、ダブルス・シングルスと最終日に残っています。


その選手というのは、地元大阪の福万尚子選手(樟蔭東)です。



明日は女子で唯一ダブルス・シングルス共試合がある選手で、ここまでの疲労をどこまで回復できているか、また、地元パワーを吸収し応援と共にベストを尽くせるかがポイントになるのではないでしょうか・・・



市丸 美里・田中 志穂(青森山田・青森)を破って勝ち上がってきた第2シードの新玉 美郷・城口 優里花(名経大市邨・愛知)との試合がどのような結果になるか・・・


ここに勝てば、逆枠から上がってくる2年生ダブルス対して、強く意地を見せるような気がします。



シングルスも準々決勝で佐藤 楓(青森山田・青森)に2-0で勝ち、次の相手が三谷 美菜津(金沢向陽・石川)。


地元大阪の応援が福万選手を支え、それに応えての栄冠を手にすることができるか・・・



明日の出場者の健闘を祈り、悔いのない戦いを期待しています。





ランキング、応援クリックお願いします^^

バドミントンランキング ブログ村

スポーツランキング FC2 Blog Ranking

スポーツランキング J RANK

スポーツランキング 人気ブログランキング


ご協力ありがとうございました
テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ
秘密練習の重要性
2009年01月30日 (金) | 編集 |
強い選手は、自分だけの秘密の練習を持っています。

これは、昨日の記事でも話しましたね^^


与えられた練習でなく、自分だけがする秘密練習の重要性について話します。


自分で考えるとなおさら良いのですが、コーチや先生に自分の不足しているところをアドバイスしてもらって、それを基に練習内容を考えるのも良いと思います。


自分だけがする練習が、なぜ効果が高いのか・・・




それは、意識が高く持てる練習だからなのです。



もちろん、コーチや先生には、伝えておいた方が良い時期もあります。

オーバーワークになると故障の原因になるので。



自分だけがする練習は、集中力も高まり、筋肉と対話しながらできるという点も挙げられています。


うまくなりたい・・・
強くなりたい・・・
勝ちたい・・・

そんな気持ちが意識力を高め、潜在能力を引き出そうとするのです。


そして、目標設定の中で秘密の練習メニューを考えて、それを継続することが、成長率も高めます。



まだ、秘密の練習をしていない人は・・・

まずは、メニューを考えて始めてみることです^^



ランキング、応援クリックお願いします^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

FC2 Blog Ranking

ブログランキング

人気ブログランキング


ご協力ありがとうございました



バドトラのオススメなアイテムに、バドミントン関連の物があります^^

テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ
オグシオ解散と三洋電機の新メンバー
2008年11月12日 (水) | 編集 |
もう、皆さんも知っているとは思いますが、潮田選手の現役続行が発表されてホッとしたと思って・・・

潮田選手の記事

≪三洋子会社化も影響なし≫オグシオが所属する三洋電機は来春、パナソニックの子会社となることで基本合意しているが、バドミントン部には影響なさそうだ。日本協会関係者は「部は継続してもらえると聞いている」と明かし、三洋電機関係者も「廃部どころか、今までよりもっとサポートするという話をいただいている」と説明。
(同上記事内)

ロンドンに対しては、まだわからないがとにかく現役続行という嬉しいニュースだったはずが・・・

あっという間に・・・

オグシオ解散宣言記事1
オグシオ解散宣言記事2

なんてことだ・・・

しかし、新たな気持ちで新しい風を吹かしてくれることを祈ります。


新しい風といえば、三洋電機のHPに来季の新人選手(内定者)の記事を見つけました。


三洋電機バドミントンチーム公式サイト トピックス

内藤真美選手(日本体育大学)・関谷真由選手(早稲田大学)・米元小春選手(青森山田高校)の入社が内定したそうです。


このブログでも、インターハイの時に米元小春選手の動画は紹介しましたが、これからさらなる活躍を期待しています。

新玉美郷・城口優里花(名経大市邨・愛知) vs 橋本由衣・米元小春(青森山田・青森)
 1セット目 2セット目


米元小春選手は、小学生の時から比較的ミスの少ない選手でした。

小学生ではダブルスベスト8でしたが、中学でダブルス準優勝、高校では優勝は逃していますがベスト4の常連で、国際大会でも優勝経験者でもあります。

ダブルスの有望選手なので、頑張って欲しいものです。



ランキング、応援クリックお願いします^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

FC2 Blog Ranking

ブログランキング

人気ブログランキング

ご協力ありがとうございました


バドトラのオススメなアイテムに、バドミントン関連の物があります^^


メールマガジンが承認されました。
今日、詳しいことを報告します^^
テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ
潮田選手の原点
2008年10月15日 (水) | 編集 |
昨夜、オグシオの潮田選手がスポルトに出ていました。

潮田選手の原点は?って感じで・・・



内容は帰郷し、バドミントン教室や出身のジュニアクラブである、京都クラブ(みやこクラブ)に行って一緒に練習したりという感じでした。



京都クラブの子供達はとても嬉しそうでした。(羨ましいことですね^^)


潮田選手の表情はとても楽しそうで、その後のバドミントン教室でもずっと楽しそうに子供たちとバドミントンをしていました。


大きな目標であった北京オリンピックが終わり、心の中でいろいろな思いが撹乱し、マスコミにも注目される中で、なかなか次へのステップに心が向かない状況なんだろうなと思っていました。


スポルトを見て思ったのは、子供達を相手に心から楽しんでバドミントンをしている表情がとても印象的でした。

ジュニア期からずっと戦ってきて、楽しいことや苦しいこと、たくさんあったと思います。

潮田選手でも、苦しくてやめたいと思ったことは、何度もあって・・・

でも、バドミントンが好きでここまで来たのではないでしょうか?


私は、潮田選手にこんな時だからこそ大好きなバドミントンを楽しんで欲しいと思ってます。


潮田選手も、原点は心からバドミントンが好きだということが、映像を見ていてすごく伝わってきました。




彼女が最後に言っていた「楽しんで勝つ!」 その気持ちが、復活に向けてのキーワードになるのではないでしょうか。



この言葉は、すべてのジュニア選手への潮田選手からの大切なメッセージでした。


楽しんで勝つ・・・そのために心を込めて練習しましょうね^^




ランキング、応援クリックお願いします^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

FC2 Blog Ranking

ブログランキング

人気ブログランキング

ご協力ありがとうございました


バドトラのオススメなアイテムに、バドミントン関連の物があります^^

運動神経改善法・・・運動音痴でお困りの子供でも1日10分のトレーニングで克服できる方法

テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ
速報・オグシオが1日署長
2008年09月30日 (火) | 編集 |
ogusio.jpg
秋の全国交通安全運動の一環として、バドミントンの「オグシオ」ペアの小椋久美子(25)、潮田玲子(25)両選手が30日、大阪府警四条畷署の1日署長を務め、交通安全を呼び掛けた。

オグシオの記事を見てください。
もう一つオグシオの記事


オグシオも制服姿が似合ってますが、コスプレ気分・・・って言うのは、コメントのしようがない。。

潮田選手のリベンジを期待しています。。



オグシオ関連の記事
スエマエVsオグシオの“場外バトル” 09/20 14:25更新
オグシオ、コンビ解消か 潮田が引退検討 09/18 09:30更新


前方への移動について・・・は、後ほど更新します。



ランキング、応援クリックお願いします^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

FC2 Blog Ranking

ブログランキング

人気ブログランキング

ご協力ありがとうございました


バドトラのオススメなアイテムに、バドミントン関連の物があります^^
テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ
和田・佐藤ペア(埼玉栄)世界新記録に挑戦
2008年09月01日 (月) | 編集 |
24時間テレビで、バドミントンの1分間最多ラリー数の世界新記録に挑戦ってコーナーがあったのは、ご存知ですか?
不覚にも、テレビの前で寝てしまった私が偶然に見たのは・・・


次は、バドミントンの高校生チャンピオンが世界新記録に挑戦・・・

と出てるではないか・・・


松友選手かな??って思っていたら、なんと和田選手でした。

和田選手と佐藤選手がドライブ系のショットで一分間のラリー数での記録会でした。

前に、動画で見たことはあったのですが、ネットを挟んでお互いがサービスライン上に立ってドライブを打ち合っているのです。

また、その動画を見つけたら、はめ込みますが、記録保持者はイギリス??だったかな?

すみません、半分寝ぼけていたので、よく覚えてないのです。

朝、4時ごろに放映されていたと思います。


でも、なかなかのチャレンジャーで、世界新記録は出なかったけど、二人ならできると思いました。

緊張していたのか、少し焦っていたため、ミスがあったから。。

来年は、松友選手が24時間テレビで挑戦してくれるのを期待しています。


しかし、さすがに本番力が高い二人です。


ランキングにクリックお願いします^^

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

ブログランキング

人気ブログランキング

ご協力ありがとうございました


バドトラのオススメなアイテムに、バドミントン関連の物があります^^


テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ
オグシオの時計
2008年08月19日 (火) | 編集 |
おもしろいものを見つけたので、紹介します^^

記者会見のとき、この時計してたかどうかは知りませんが・・・

オグシオブームは、どうなるのでしょう?

スエマエと一緒に、バドミントンをメジャーにして欲しいですね。



バドミントン日本代表オグシオ、ご愛用モデル!!
この夏のイチオシ激カワウォッチ!


バドミントンファンなら気になるオグシオの時計


あなたが幸せになるために・・・ 参照
 
9800円の時計らしいです。(定価は13125円)



バドトラのオススメなアイテムに、バドミントン関連の物がありますよ^^

ランキングへのご協力お願いします。

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ

ブログランキング

人気ブログランキング

ご協力ありがとうございました
テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ
オグシオ特集
2008年07月17日 (木) | 編集 |
オグシオの特集を見つけました。

ヤフーですが、見てください。(写真をクリック)

オグシオ

小椋選手
4年分の思いをぶつけて、悔いの残らない大会にしたいと思います。メダルを目指して頑張ります!
潮田選手
私も悔いのないように頑張るので、応援をよろしくお願いします!

他にも私服フォトギャラリーもありますよ。




男子のシングルスの動画はもう少し待ってくださいね
なるべく早くアップします。

では、仕事中なので・・・

あ、ランキングご協力お願いします。

FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ
ブログランキング
人気ブログランキング




ご協力ありがとうございました。






テーマ:バドミントン
ジャンル:スポーツ