2014年08月03日 (日) | 編集 |
インターハイは団体戦が終りましたね。
多くの笑顔と涙を見た2日でした。
今日は一日、涼しい環境でバドミントンを観戦できたこと、感謝しています。
開催県の大会関係者の方々には、ほんとに感謝しています…が、一つ二つと感想を述べたいことがあります。
私を含め多くのジュニア指導者は、練習において夏は熱中症予防に気をつかいます。
2日目は空調がきいていて問題はないのですが、初日の会場の格差と、あの暑さの対応です。
まず、暑さで線審の方々も厳しい環境になり、一部??では、主審が線審にジャッジを求めて数秒後に線審が気がついてジャッジ…
いや~まったくみてないし、意識もどこかに行ってた感じでした。
でも、そのジャッジを主審はレットではなく適用しました。
線審がどうのこうのって話でなく、暑さに対して審判団や競技者に配慮が欲しかったと思いました。
インターバル時に、審判団に冷たいおしぼりとかを持たせておくとか、プレイヤーの汗拭きと給水に対して緩和するなど、配慮は欲しかったです。
救急車のお世話になってもおかしくない状態でした。
審判も 選手の顔の状態をしっかりとみて汗拭き・給水を判断して欲しいです。
進行も大事ですが、環境を配慮した判断をお願い致します。
明日からの個人戦、選手はもとより監督コーチ保護者の皆様、また審判団の皆様も体調管理に気をつけてください。
健闘を祈ってます。
↓ランキング、応援クリックお願いします^^;
バドミントンランキング ブログ村
スポーツランキング FC2 Blog Ranking
スポーツランキング J RANK
スポーツランキング 人気ブログランキング
ご協力ありがとうございました
多くの笑顔と涙を見た2日でした。
今日は一日、涼しい環境でバドミントンを観戦できたこと、感謝しています。
開催県の大会関係者の方々には、ほんとに感謝しています…が、一つ二つと感想を述べたいことがあります。
私を含め多くのジュニア指導者は、練習において夏は熱中症予防に気をつかいます。
2日目は空調がきいていて問題はないのですが、初日の会場の格差と、あの暑さの対応です。
まず、暑さで線審の方々も厳しい環境になり、一部??では、主審が線審にジャッジを求めて数秒後に線審が気がついてジャッジ…
いや~まったくみてないし、意識もどこかに行ってた感じでした。
でも、そのジャッジを主審はレットではなく適用しました。
線審がどうのこうのって話でなく、暑さに対して審判団や競技者に配慮が欲しかったと思いました。
インターバル時に、審判団に冷たいおしぼりとかを持たせておくとか、プレイヤーの汗拭きと給水に対して緩和するなど、配慮は欲しかったです。
救急車のお世話になってもおかしくない状態でした。
審判も 選手の顔の状態をしっかりとみて汗拭き・給水を判断して欲しいです。
進行も大事ですが、環境を配慮した判断をお願い致します。
明日からの個人戦、選手はもとより監督コーチ保護者の皆様、また審判団の皆様も体調管理に気をつけてください。
健闘を祈ってます。
↓ランキング、応援クリックお願いします^^;
バドミントンランキング ブログ村
スポーツランキング FC2 Blog Ranking
スポーツランキング J RANK
スポーツランキング 人気ブログランキング
ご協力ありがとうございました
| ホーム |